からだ美調律 ベーシック講座 4回目です☆
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催 Hakoです♪
昨日は、からだ美調律ベーシック講座の4回目でした☆
3回目までは、身体を緩めて整えること
上半身と下半身の連動について学び、
4回目は「支える力」についてでした。
まずは、1週間自宅で身体を調律した感想をシェア。
「足が羽根のように軽くてビックリ‼」
「ヒールで歩いても足首と脛が痛くなりませんでした!」
「前屈みの姿勢が改善されてきたし、ウエストにくびれが出来てきました♪」
「スノーボードをしたら、今までと違って上半身を使えたので上手に滑れました!」
などと、驚きの感想をいただきました(^^)
そうなんです。
身体を緩めて整えることで、
無駄な過緊張がなくなり、
身体本来の動きができるようになるのです♪
そこにさらに
「支える力」が使えるようになると
本来あるべき姿勢を保つことができ、
内蔵も収まるべき位置に収まり、
呼吸も深くなり、
代謝も血液循環も良くなるのです♪
が、しかし、
この「支える」力を使えるようにするエクササイズが、ちょっと難しい…
さらに、
どの部位に効いているのかを考えながら、正しくエクササイズしないと、効果が出ないので、常に考えながら動いているため、いわゆる運動している「爽快感」が全くない(笑)
しかも、動きが地味(笑)
受講生の皆さんも、最初は深層の筋肉を使って呼吸するだけでも、これで正しく出来ているの?と、頭に????がいっぱい。
大丈夫です!
正しく出来るようになるには練習が必要ですが、
効果が出てきたら、ご自分の変化を見るのが楽しくなりますよ♪
そうそう、今日、さっそく受講生の方から
「筋肉痛になりました!地味なエクササイズで、出来ているかどうかも分からなかったのに、普段使わない筋肉を動かしていたことにビックリ!」
という感想をいただきました♪
深層の筋肉を少しずつ使えるようにしていきましょう!
次回は、「身体の側面」の支える力について学んでいきますよ!
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
お知らせ2021.02.24新たなスタート♡しなやかに人生を楽しむカラダ作りとライフスタイル☆
お客様の声2021.02.20股関節から動ける♡ダンスの前の身体調整の大切さ♪セミナーの様子とご感想を紹介☆
未分類2021.02.19「歩く」って簡単に取り組めそうで奥が深いのです☆
お客様の声2021.02.15自然と身体のラインが美しくなる♡腰痛、肩こりも自分で改善♪セミナーの様子やご感想をご紹介☆
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡