靴はやっぱり姿勢に影響を与えていました・・・お客様の感想☆
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
昨日のプライベートレッスンのお客様、Akaneさんとの会話で、やはり靴選びは大事だよね!ということを再認識しました☆
Akaneさん、昨日はスタジオに来たときに、上半身がいつもよりガチガチで緊張していました。
実は、お仕事を変えて、立ちっぱなしの勤務になったそう!
しかも7時間たちっぱなし・・・
そして、上半身がガチガチな理由は、スニーカーだということが判明(@-@)
スニーカーの底の形が、踵が地面から浮いていて、つま先も少し反っている形で、立っているときに前に重心がかかりすぎてしまうそう。
長時間立っていることを考えると、やはり足元はスニーカーが楽そうという発想になりますよね。
Akaneさんが履いているのは、オシャレ重視なスニーカーというよりは、ランニングを想定したスニーカーで、底にもクッションが入っているタイプ。
一見立ち仕事にはよさそうですが、このスニーカーでは重心がうまく保てずに、上半身に力をいれてバランスをとっていたようです。
そのことに気が付いてから、
「あっ、そういえば、先日パンプスを履いて、靴と姿勢について驚いたことがありました!」
と、Akaneさんが思い出したこと・・・・
先日、身体を調整した後に、ふだん履いているパンプスを履いたら、違和感があったそう。
なぜかというと、アンバランスな身体の使い方が靴に影響を与えていて、というか、むしろ靴を変形させてバランスをとっていたので、
身体を整えてから、変形した靴を履いたら、すごく違和感があったんですね☆
今までの姿勢・歩き方と靴のクセに気が付いたAkaneさん。
それだけでも素晴らしいですが、
まだその後も続きがあります。
しばらく履いていたら、その感じていた違和感が消えていたそう・・・
ということは、
歩いているうちに靴のクセに慣れてきて、姿勢と身体の使い方のクセが簡単に元に戻ってしまったということだ!!と気が付いて、
「靴って恐ろしいですね!せっかく身体を整えたのに、簡単にもとのクセに戻ってしまう・・・」と思ったそうです。
そうなんです!
せっかく身体を整えても、靴が影響を与えるので、靴選びは本当に大切なんです☆
毎日履いている靴。
合わない靴を履いていると、自分でも気づかないうちに、いらぬ筋トレをしたり、姿勢が崩れたり、腰痛の原因になったりする可能性があるのに、
デザインや、「痛くない」という履き心地だけで靴を選んでいますよね?
ともすると、大きければ痛くないか・・・と、かなり大きめの靴を履いて、脱げないように工夫する技を身に付けて(笑)歩いている人も見かけます。
デザインや「痛くない」だけから、一歩前進して、自分に合う良質な靴選びができるようになると、良いですね☆
特に一日靴を履きっぱなしで仕事をする人にとっては、靴は本当に大事です!
だから、私は、ウォーキングレッスンは靴屋さんで行っています。
身体を整えて、自分に合う良質なパンプスを履いた時に、どのような歩き方になるか体験していただくためです。
ご自身でいつもの歩き方との違いを体感していただくのが、大切ですね(^-^)
Akaneさんは、靴屋さんにお連れする前に、自分の普段履いていたパンプスに違和感を感じ、靴と身体の関係性について気が付くことができました!
身体のことをきちんと学んでいただけている証拠で、とっても嬉しいです♡
そして、昨日のレッスンでは、身体を緩めることに加え、
歩く時に必要な身体の側面を使えるようにするエクササイズを中心に行ったところ、
歩く姿勢が変わったことで、ガチガチだった上半身の力が抜けました♪
これからも、ハリキッて、身体を整えることの大切さを皆さんにお伝えしていきますよ~\(^^)/
そんな私が、なんと288サイズからピッタリのパンプスが選べるお店「レディースキッド」さんのイベントで、店頭に立たせていただくことになりました☆
身体調整&靴選びを体験してみたい方、興味がある方は、ぜひ6月13日(火)11時~14時30分の間に、お店にいらしてくださいね♪
イベント詳細はコチラです↓
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
***********************
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
Hakoの気づき2021.01.15「一瞬で変化♡」と「継続して深化=進化♪」の両方なんですよね
お客様の声2021.01.10「本当に努力してないんです(笑)だから継続が大切ですよね」お客様ご感想♪
お知らせ2021.01.072月14日(日)からだ美調律1DAYセミナー開催のお知らせ♪
からだ美調律2021.01.02ヨガ・ピラティスの先生だけれど腰痛、膝痛、肩こりや不調があっていいの?と思っている方へ
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡