猫背の原因、答えられますか?
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
昨日、当スタジオスタッフの先生とお話していたときのこと。
「先生!原因が分かりました!」と、
受け持つ生徒さんが、どうして肩がなかなか開かないかの原因を報告してくれました。
そして、
「こういうふうにしてあげたら、きっと怖がらずに、そしてご本人も気づかないうちに、もっと肩周りを動かせるようになると思います。だから、この施術の方法をさらに詳しく教えてください!」
生徒さんと向き合って、きちんと「根本原因」を考えることができ、
それを改善する方法を提案できるようになった先生☆
「からだ美調律」講座の最終テストを合格したばかりですが、
活用がきちんと出来てる出来てる!と私も嬉しくなりました!
と、ちょっと、前置きが長くなってしまいましたが、
皆さん、猫背の原因は何か、を答えることが出来ますか?
私がよく聞かれる質問。
「私猫背なんです!どうにかしたいんです!」
だけれど、
「私、こういう原因で猫背なので、改善する方法を教えてください」とは聞かれません(笑)
でも、
「猫背の原因は何でしょうか?」とも聞かれません。
皆さん、原因が分からないのに、改善方法だけを聞いてくるのですが、
原因が改善しなければ、
ただの対処法(マッサージで肩凝りをほぐしましょうとか)で何とかしようとするか、
猫背のうえに、さらに足し算をして、「姿勢良く見える」ようになる筋肉を鍛えて、余計な部分に力をいれる方法を身に付けるか
ぐらいしかできないので、根本は解決しません。
だから、その「工夫」を辞めたらすぐにもとに戻ります。
猫背の原因考えたこと、ありますか?答えられますか?
もしくは、インストラクターさんなどに、原因を教えてもらったことはありますか?
たぶん、ほとんどの人が、「改善策」ばかりを求めて、
「原因解明」をしていないのだと思います。
「からだ美調律」では、この「根本原因」の方を重要視していますので、
どうして?が理論的に説明できるよう学びます。
猫背の原因。
詳しくは書きませんが、様々な原因があります。
肩周りに原因があることもあるし、骨盤・股関節にあることもあるし、身体の使い方にも関わってくるし、
そして、
「精神的」な要因もあります。
さらに、その「精神的な要因」」には、
そうなる原因があり、
そこからさらに、身体の他の部分にも影響が発展していることがあります。
抽象的な表現ばかりですが(笑)、
これは学んでいただかないと分からないので、あえて詳しくは書きません。
ちょっと聞きかじって、間違って解釈・・・これが一番問題だと思うからです。
猫背の原因、答えられない方、根本から改善したい方、
根本から改善する方法を教えられるようになりたいインストラクターの方、
プライベートレッスン、セミナー、講座などでは、詳しくお話しますので、
ぜひ一度スタジオにいらしてくださいね(^^)
では、今日もスタジオで、皆さんの根本原因を改善できるように身体調整をしながら、楽しくレッスンしてきます♪
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
歩き方2021.04.21ああ…買い物中に足音が気になる!(笑)それがムクミや下半身太りの原因かもしれまんせんよ☆
Hakoの気づき2021.04.16Hakoさんも年齢による衰えとか気になることはありますか?それはね・・・☆
お客様の声2021.04.0878歳でもカラダは軽くなれる♪ムクミすっきり♡&片脚のポーズもしやすくてビックリ☆
お知らせ2021.03.30Hakoの特別相談プライベートレッスン♪を開催します(^^)
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
オンラインレッスンで
からだ美調律を継続☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
サロン限定のオンラインレッスンで身体を一緒に整えましょう♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆メールマガジン
詳しい説明はこちらをクリック♪
ブログには書けない「ここだけの話」や読者様限定のお得なオファーをメルマガ限定で配信♡ぜひご登録くださいね(^^)
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡