お尻に効くのは表面のパンプアップではないのです!?
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
「からだ美調律講座」のプレミアムプライベートコースの受講生のRumiさんから、
お尻に関して、質問のメッセージをいただきました☆
そして、夜遅くでしたが、お尻トークで盛り上がってしまいました(笑)
今日は、お尻とバレエについてお話したいと思います。
Rumiさんの質問は、簡略してお尻のところだけ書くと、こんな内容でした。
「臀部(お尻)を使えるようになりたいなら、アラベスク(バレエで、後ろに脚を上げるポーズ)がいいよ、とクラスメイトから聞いてやってみたら、本当に中臀筋(お尻の筋肉)に効くし、四頭筋(太腿)には力が入りにくいので良いと思ったのですが、どうですか?」
Rumiさんは、ヨガ・ピラティスのインストラクターでもあり、
鍼灸の学校にも通われていて、身体マニアさんなので、
いろいろなことを通じて「からだ美調律」の良さを発見したときや、
コレは応用されているのか?と、疑問に思ったときなど
報告をしてくださるのです(^^)
先ほどの質問をさらに簡単に言い直すと、
バレエの後ろに脚を上げるポーズをしてみたら、
お尻の横側の筋肉を使うことが出来て、
なおかつ、太腿の余計な筋肉を使わなくて済んだので、
よいことかなと思ったのですが、どうですか?
でした☆
そうなんです。
そのポーズ、とってもお尻にもおススメなのです。
が、注意しないといけない点がいくつかあります。
それは、骨盤と股関節が緩んで整っていて、
無理せずに外旋できる身体になっているかどうか、がそのうちの一つです。
かなり簡単にお尻問題(笑)について説明すると、
大きな表面にある筋肉を筋トレして、
パンプアップして、
筋肉をお尻に盛ることで「ヒップアップ」したように見える。
のではなく、
内部にある、重要な筋肉を「動かして使えるようにする」ことで、
引き締まったお尻になる。
ことが大切です☆
しかも、パンプアップしているわけではないので、
無理やりお尻に力を込めているわけではなく、
見た目上、キュッと上がって見えているお尻が理想です。
そして、太腿には力を入れなくてもそれが出来るだけの、
整った骨格が必需品です。
と、ここでやはり
「からだを緩めて整える」に、たどり着くのです。
私のいろいろな経験上、
実は、バレエを踊ることが一番素晴らしいエクササイズだと思っています。
ストレッチ要素もあり、
無駄な筋肉で固めるのではなく、
自由に身体を動かしながら
動きの安定性を見いだした上で、
全身を連動させて、
音楽にのって、
頭の先からつま先指先まで美しく動く。
でも、これには
動作の安定性がとれる整った身体が必要です。
それがないと、ガチガチに身体を固めて
力でなんとか「見た目」を真似するだけなので、
かえって、O脚になったり、脚が太くなったり、怪我の原因になります。
だから・・・・
私のバレエのレッスンでは、身体を緩めて整えることに重きをおいています。
そして、
昨夜ご質問をいただいた翌日の今日は、
タイムリーなことに、
新しいクラス「美調律バレエ」のレッスン初日なのです(^^)
さっそくお尻の話をレッスンでしたいと思います(笑)
さてさて、どんな初日になるか楽しみです♪
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
お客様の声2021.01.24海外のお客様からのご感想を紹介♪
お知らせ2021.01.19フラ・タヒチアンダンスを踊る方のための「からだ美調律1DAYセミナー」開催します♡
Hakoの気づき2021.01.15「一瞬で変化♡」と「継続して深化=進化♪」の両方なんですよね
お客様の声2021.01.10「本当に努力してないんです(笑)だから継続が大切ですよね」お客様ご感想♪
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡