美しい身体になるために、キツい筋トレをする?バレエを踊る?
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
一昨日・昨日と、「からだ美調律バレエ」のレッスンが続きました☆
今日は、筋トレと、バレエのお話です。
皆さん、バレエというと、優雅なイメージを浮かべますよね。
また、
ちょっとやってみたことのある人は、
意外とハードなのよね~と思う方もいるかもしれませんが、
実は、
真剣にやると、意外とハードどころか、
全身運動で、かなりな運動量ですし、立っているだけでも相当な筋肉が使われています。
だから、私は、
代謝を上げたい・有酸素運動が必要、という方にはぜひバレエをおススメしたい☆
のですが・・・・
正しく身体を使わないと、
がんばって無理して筋肉を使うために、
意図せぬ筋トレをしてしまって太腿やふくらはぎがパンパンで太くなってしまったり、
股関節から動けないために、
膝をねじって使ったり、
ジャンプの着地を無理に膝で吸収したりして、
怪我につながってしまいます。
だから、バレエを始める前に、するべきことがあります。
まず、股関節・骨盤を緩めて調整して、
身体がスムーズに根幹から動けるようにしてあげること。
肩・足首などの関節を緩めて整え、
身体の末端ではなく、
関節から動きやすくしてあげること。
そして、
身体を支える筋肉を使えるようにしてあげること!
ですが、ここで大事なことがあります。
身体を支えるといっても、
腹筋をがんばって体幹を付ける!とか、
背筋を何回もやって、筋肉を付ける!とか、
足首やふくらはぎの筋肉を強化する!とか、
そういういわゆる「筋トレ」のことを言っているけではありません。
私が言っている「支える」力というのは
身体を「固める」力を身に付けるということではなく、
「身体を動かす時に、スムーズに動ける、体重移動できる」ための
身体を支える力、のことです。
だから、
「からだ美調律バレエ」のレッスンでは、
最初に、身体を緩めて整え、
必要なストレッチをした後に、
どの動きの時に、どこの部分をどのように使うかをイメージしながら、
身体の部位別にエクササイズをして、
最後に、応用・仕上げとして、バレエのレッスンが始まります。
バレエのレッスン中も、
「エクササイズで、この部位を、このように使いましたね。それを、今、バレエで応用しているんですよ。」と、
どこをどのように使うかを説明しながら行います。
バレエは音楽と踊りが融合した美しい芸術です。
でも、エクササイズとしての要素もかなり含んでいます。
というか、正しく身体を使えば、
自然と勝手にエクササイズになっていて、
自然と美しい筋肉のついた身体になっていきます。
そして、その「動きがスムーズになる」筋肉は、
美しく立つ、歩く、などの日常生活に使う筋肉でもあるので、自然と日常生活の姿も美しくなっていきます(^^)
「筋トレ」も、必要なときはもちろんあります。
筋力が弱ってしまった方や、リハビリにはもちろん必要です。
でも、「美しい身体」を作る、という目的でしたら、
キツい「筋トレ」をガンバってやるよりも、
身体を緩めて整え、身体を支える力を身に付け、バレエを楽しく踊ることで、
自然と「美しい筋トレ」がされてしまっている☆という状態を作りだすことをおススメしています(^^)
さて、
今日も美しい身体作りのための「バレエワーク」クラスで、
お子様達と、楽しくレッスンしていきたいと思います\(^^)/
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
お知らせ2021.02.24新たなスタート♡しなやかに人生を楽しむカラダ作りとライフスタイル☆
お客様の声2021.02.20股関節から動ける♡ダンスの前の身体調整の大切さ♪セミナーの様子とご感想を紹介☆
未分類2021.02.19「歩く」って簡単に取り組めそうで奥が深いのです☆
お客様の声2021.02.15自然と身体のラインが美しくなる♡腰痛、肩こりも自分で改善♪セミナーの様子やご感想をご紹介☆
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡