自分で気づく!が大切☆考え方の軸を持つ♪
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
今日から子供達の新学期が始まるため
昨日は学校で必要なものを買いに行きました。
そこで、思ったことについて今日はお話したいと思います。
身体とは一生の付き合い。
「考え方の軸」を持って
「応用」を効かせて
物事の取捨選択が出来るようになるためには、
やっぱり「知識」「学び」が必要だなと思ったのでした。
そう思ったきっかけは、
娘の靴選び☆
学校で使う上履きと
体育館で使う体育用の靴を買ったのですが、
う~ん。
なかなか欲しいものがありませんね。
そもそも、上履きは身体に良いとは言えないので
履いて欲しくないのですが、
靴型のしっかりした上履きなんてないので・・・
せめて、体育館用の靴を、きちんと紐で縛るタイプのものを選びました。
以前は子供達も、
「ベリっ」とはがして「ペタっ」と履けるタイプの靴を選びたがりましたが、
「靴」と「足」、「身体」の関係について自分たちも学んでからは
「紐できちんとフィットする靴」を自ら選ぶように♪
学ぶって大切ですね。
自分で気が付いてくれないと、
いくら親である私が口をすっぱくして「靴はきちんと履くように!」と言ったところで、全然聞いていません(笑)
それが、
靴と身体の関係について学んで理解したことで
自ら靴を選べるようになってきていることに気が付きました。
学校用の靴を選んだあとは、
娘がどうしても「可愛いオシャレな靴が欲しい」というので
可愛い靴ショッピングにお付き合い☆
今、日本で手に入る可愛い子供靴は、
どうしても身体に良いとは言えない靴だらけ・・・。
実は、家にあった「可愛い」けれど「身体には良くない」娘の靴やサンダルを
全部処分!してしまったので、
娘はお出かけの時に履くオシャレな靴が欲しかったんですね(^^)
あ~、せっかく処分したのに・・・と内心思いつつ、
でもオシャレしたい娘の気持ちも分かる・・・
そうしたら、
娘が選んだ靴がなかなか良いチョイスでした(笑)
キラキラスパンコールがついてオシャレな靴だけれど、
スニーカー型で、足にはそれなりにフィットしているし、
踵も他の靴と比べればしっかりしている。
靴底も柔らかくてきちんと床を蹴って歩きやすそう。
これならいいでしょ?と娘☆
まあ、毎日履く靴ではないし、Okを出しました(^^)
これも、娘自身が、靴と身体について学び、
さらに今、改善しなければいけな自分の身体の状態を把握しているから、
(娘は股関節の状態を改善中)
自分なりに工夫して選んだんですね♪
こういった毎日の生活の中での小さな選択も、
自分の身体を作っています。
身体が歪んでいる人は、その根本原因があるし、
さらに、その原因を助長させることを気付かずにしている場合も・・・
娘は、バレエ・フラが大好きですが、
今の股関節の状態のまま続けると
足に負担がかかりすぎてしまいます。
それが分かっているからこそ
私も毎日身体を調整してあげることで
「踊り」が負担にならず
楽しめるように工夫をしているのです。
実は・・・
バレエ・器械体操・フラ・チアなどの習い事が、
「見た目」の上達の陰で、身体に負担となって
将来の「負荷」「不調」になっている可能性があります。
また、
ウォーキングやマラソンも、
身体に良かれと思ってやっていることが、
身体が整っていないことで
「負荷」になりすぎて、かえって不調を招くことも・・・
自分の身体と向き合う、学ぶって本当に大切です!!
「からだ美調律」では
自分の身体と向き合い
考え方の軸を持って
自分で自分を調整する方法を伝授しています☆
そんな「からだ美調律」が体感できるセミナーを開催します♪
自分自身も含め、ご家族、お子様の身体と向き合い身体を改善したい方、
身体の専門家・インストラクターで、
生徒さんお客様の身体の状態を詳しく判断できるようになりたい方、
ぜひセミナーご参加お待ちしています(^^)
セミナーの詳細&お申し込みはコチラ↓
自然と美しい姿勢と歩き方になる身体調整を体感♡「からだ美調律」セミナー
残席が少なくなってきましたので、
ご検討中の方はお早めにお申し込みくださいね(^^)
(お申し込みは先着順に受け付けしております。ご了承くださいませ。)
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
歩き方2021.04.21ああ…買い物中に足音が気になる!(笑)それがムクミや下半身太りの原因かもしれまんせんよ☆
Hakoの気づき2021.04.16Hakoさんも年齢による衰えとか気になることはありますか?それはね・・・☆
お客様の声2021.04.0878歳でもカラダは軽くなれる♪ムクミすっきり♡&片脚のポーズもしやすくてビックリ☆
お知らせ2021.03.30Hakoの特別相談プライベートレッスン♪を開催します(^^)
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
オンラインレッスンで
からだ美調律を継続☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
サロン限定のオンラインレッスンで身体を一緒に整えましょう♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆メールマガジン
詳しい説明はこちらをクリック♪
ブログには書けない「ここだけの話」や読者様限定のお得なオファーをメルマガ限定で配信♡ぜひご登録くださいね(^^)
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡