身体が硬くて、ストレッチすらままならない・・・もっと大切なことを知りましょう☆
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
昨日に引き続き
ストレッチより大切なことについてお話したいと思います☆
皆さん
身体が硬い・・・というと
どんなイメージをしますか?
前屈できない
開脚できない
それ以前に
座って脚を前に出したり、
脚を開くと
腰を立てて座ることができない・・・・
こんなイメージではないでしょうか?
このようなタイプの方は
大人にも限らず
子供でもたくさん見受けられます。。。
身体が硬いから
ヨガをやったら、バレエを習わせたら、柔らかくなるかも!
と思って自分がレッスンに通ったり
お子さんを習い事に通わせたりする方も多いですよね。
でも・・・
いわゆる一般的なストレッチでは
筋肉自体を引き伸ばしているだけで
筋肉がついている箇所は伸びません。
もともと筋肉が伸びないうえに、
大元も動かないということは、
そこを無理やりストレッチしてグイグイ筋肉だけ伸ばしたら・・・
柔らかくなるどころか
痛みの原因になってしまいます(><)
痛いうえに柔らかくならないなんて
悲しいですよね・・・。
そうではなくて
もっと効果的な方法があります。
それは
筋肉がついている部分や
関節を
緩めて可動域を広げてあげること☆
実際に一昨日のバレエワークのレッスンで、
年長さんと、小学1・2年生のお子さんに
この方法を試してみました。
まず
子供達に、簡単に身体のどこにどう筋肉がついているか
簡単に分かりやすく説明します(^^)
骨の模型が登場すると
子供達にも分かりやすく、盛り上がります(笑)
これは本当に簡単に説明すれば
子供でも何となくイメージはできますよ☆
そして
「このコリコリしている部分を探してみてね」
と、緩めてほしい部分を探してもらうのですが
これは、さすがに自分では探せない子がほとんどなので
1人ずつ触って、場所を教えてあげます。
それから
皆でその部分を緩めます☆
この光景をみると、
とてもバレエのレッスンには見えませんが(笑)
一般的なストレッチを無理にさせるより大切なことです!
緩んだところで
開脚をしてみたら・・・・
いつもは腰を立てて座ることすらままならないし
腰を立てようとすると膝は曲がってしまうし、
という身体の硬いお子さんが
「あれ?膝を伸ばして、お背中真っすぐで、脚がひらいている~!!」
と本人も私もビックリ(@-@)
子供達の表現なので
うまく言葉になっていませんが(笑)
それぞれ
「やりやすくなった!」
「やわらかくなった」
「脚が伸びてる!」
など気づきがあったようです(^^)
これは
もちろん子供だけでなく
大人の方にも同じことが言えます。
昨日のプライベートレッスンで
受講してくださったご夫婦には
この方法に追加して
動きながら
この緩めた部分を「使いながら」伸ばしていく
ということを試してみましたが
これもとても効果がありました♪
では
この方法をブログで教えてくれないの?
と聞かれそうですが・・・
私はあえて書きません。
何故なら、
その緩める箇所も触って教えないと
正しい部分か私には判断できませんし
緩んだ成果が
文章では「体感」していただだけないからです。
自己流で間違って続けることは危険です。
だから、
スタジオにいらっしゃった方にしか
お伝えしていないのです(^^)
私ではなくても
ご自分の通われている
ヨガやストレッチ、ピラティス、エクササイズなどの
インストラクターの方に聞いてみるのも良いと思います(^^)
そこで教えてもらえなかったら?
自分で出来るように覚えましょう♪
そのために「からだ美調律講座」を開催しています♡
来週から、この「からだ美調律」講座がスタートします!
今からワクワク、とっても楽しみです(^^)
~お知らせ~
ただ今Hakoのプライベートレッスンは満席のため
ご新規の受付を、一時見合せております☆
当スタジオ「からだ美調律」インストラクター、Rinco先生のプライベートレッスンは
数名受付が可能です。
ご予約ご希望の方は、
「からだ美調律」お問い合わせフォームより
お問い合わせくださいませ(*^^*)
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
歩き方2021.04.21ああ…買い物中に足音が気になる!(笑)それがムクミや下半身太りの原因かもしれまんせんよ☆
Hakoの気づき2021.04.16Hakoさんも年齢による衰えとか気になることはありますか?それはね・・・☆
お客様の声2021.04.0878歳でもカラダは軽くなれる♪ムクミすっきり♡&片脚のポーズもしやすくてビックリ☆
お知らせ2021.03.30Hakoの特別相談プライベートレッスン♪を開催します(^^)
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
オンラインレッスンで
からだ美調律を継続☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
サロン限定のオンラインレッスンで身体を一緒に整えましょう♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆メールマガジン
詳しい説明はこちらをクリック♪
ブログには書けない「ここだけの話」や読者様限定のお得なオファーをメルマガ限定で配信♡ぜひご登録くださいね(^^)
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡