ガチガチに硬い身体・・・どうしたらいいですか?
LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
今日は、よくある質問とお悩みと怪我、
についてお話したいと思います☆
それは、
「ガチガチに硬いんです」
「ストレッチ自体が出来ないんです」
「床に脚を伸ばして座ると、後ろに倒れてしまうんです」
というお悩みと、
「毎日ストレッチしたら柔らかくなりますか?」
「どうやったら柔らかくなりますか?」
という質問と、
「ストレッチで、後ろから押してもらったら太腿の内側がピキッとなりました」
「ストレッチを頑張ったら腿の内側が痛くなって、半年ほど痛みが消えません」
などの、
頑張った結果・・・怪我をしたお話(@-@)
コレ、本当によく聞くお話です。
実は・・・
ストレッチをする前にやることがあります!!
と、ここまで聞くと、
このブログを毎日読んでくださっている方なら、
もうお分かりかと思いますが(笑)
まず、やるべきことは
「身体を緩めて整えること」
です☆
股関節と骨盤周りが緩んで整っていないと、
まずは腰を立てて座ることができません。
さらに、
お尻の筋肉や骨盤底筋が硬くなっていると
引っ張られて余計に骨盤が後ろに倒れやすいので、
お尻と骨盤底筋も緩めてあげる必要があります。
ここで、
やっと次のアプローチ☆
次に、
腿の裏側の「筋肉」ではなくて、
「筋肉」が付いている根本の部分を緩めることが大切です。
どこの部分をどのように緩めるんですか?
という質問があると思いますが、
それは、スタジオにて指導させていただいています☆
何度も言いますが、
決して教えるのが嫌とかケチな理由ではなく(笑)
間違って行うことが、一番問題だからです!
だから、
必ずスタジオにて実際に身体を触りながらの指導だけをさせていただいている
ということを前提に、
続きをお読みくださいね(^^)
股関節・骨盤を緩めて整え、
お尻と骨盤底筋を緩めて整え、
腿の裏側の筋肉が付いている根本の部分を緩めると・・・
ガチガチに硬いお子さんでも
太腿の裏側を緩めただけで、
このような変化が起きます。
66歳の腰痛に悩む女性でも、
緩めた方と緩めていない方の脚では、
これだけの差がでます。
左脚だけ緩めて、右脚と比べた写真です。
左脚は自然に脚を伸ばせていて、
膝が曲がらないので膝下に隙間がなくて、脚の裏側が自然に床に付いていますね。
ここまでのプロセスで、
まだストレッチはしていません。
身体を緩めて整えただけです。
ここで、
もう一度考えてみてください。
このプロセスを省いて、
いきなりストレッチをして、
さらに後ろから負荷を加えるなんて・・・
それは、
効果があるどころか
怪我をしてしまうのは想像が出来ると思います(@-@)
ガチガチに硬い身体・・・
どうしたらいいですか?
の答えは、
いつもどおり
「身体を緩めて整えることからはじめましょう♪」です(^^)
これは、どの年齢の方にも同じことが言えます。
お子様も、年配のかたも、
ガチガチに硬い身体をどうにかしたい方は、
ストレッチの「前」に、
身体を緩めて整えて行きましょう☆
さて、今日は
さらに深い知識を学び、よりいっそう皆さんのお役にたてるよう、
身体の勉強に行ってきます!!
**********************
☆お知らせ☆
2月18日(日)に「からだ美調律セミナー」開催決定♡
身体を整えることで、
自然と美しい姿勢・歩き方になってしまう身体調整を体感できるこのセミナー、
すでに【満席】⇒【増席】⇒【満席+増席】⇒【満席】となりました☆
一般募集前から満席となる人気のセミナーですので、
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
こちらのLINE@にご登録くださいね♡
優先してセミナーやサービス情報をお届けしております♪
ご登録はコチラから↓
☆ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
お客様の声2021.01.24海外のお客様からのご感想を紹介♪
お知らせ2021.01.19フラ・タヒチアンダンスを踊る方のための「からだ美調律1DAYセミナー」開催します♡
Hakoの気づき2021.01.15「一瞬で変化♡」と「継続して深化=進化♪」の両方なんですよね
お客様の声2021.01.10「本当に努力してないんです(笑)だから継続が大切ですよね」お客様ご感想♪
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡