簡単なことで身体が柔らかくなる?!秘訣は〇〇と調整♪
LitheLifeStudio代表・からだ美調律®講座主催
美調律プロデューサーHakoです♪
昨日のレッスン中に起きた出来事について紹介(^^)
それは・・・
簡単な理解と、調整で、
こんなにも身体の使い方が変化するんだなということ☆
昨日のバレエワークのレッスンで、
開脚をしたまま前屈をしていた時、
どうも無理をして前屈しようとしているし、
背中は丸いままでなんとか前にいこうとガンバっているのを見て、
これでは全然意味がない・・・(@-@)
と思い、ある実験をしてみることに。
相手は小学低学年☆
「骨盤が後傾したまま、前屈しても、それは前に行くのは無理だよ」
なんてお話してもピンと来ないと思いますし。。。
(大人にだって通じないかもですね)
そこで、
スタジオの人気者「骨子」さんの登場!(笑)
「骨子」さんとは
スタジオに置いてある骨盤の模型のことで、
骨盤と大腿骨のハマりが良く分かるように工夫されています。
(大腿骨がゴムで骨盤につながれて、自由自在に動かせるようになっています)
お子さん達はこの模型のことを
親しみを込めて「骨子」さんと呼んでいます(笑)
この骨子さん・・・
スゴく役に立っているんです!
昨日も、
まず骨子さんを座らせて、骨盤を前傾に回転させて、
「ほら、こうなれば前にいきやすいでしょ?」
「骨子さんは股関節のハマりがとってもいいし、前にココ(骨盤)が倒れるよね。」
「これだったら、背中も伸びて前に行きやすいよね?」
と説明してみると・・・
みんな理解ができたようで、
骨盤から前に倒せるようになりましたが、
可動域が増えた分、
ハムストリングス(腿の裏側の筋肉)が硬いのが余計に気になったよう。
「どうすればいいかな?」
と試しに聞いてみたら、
「ココをモミモミして緩めてからストレッチ!」
と、答えてくれたので
さっそく実践してから
再度、開脚したまま前屈してみると・・・
最初とは違って、
骨盤から動かし、股関節の可動域も広くなって、筋肉の緊張も緩んで
前に行きやすくなっていました♪
スゴイ!
骨子さんの成果があったね(笑)と、
簡単なことで身体に変化が出ることが良く分かりました(^^)
この成果を出すために、
決してギュウギュウ押したり、無理に力で頑張ったりはしていません。
大切なことは、
ムダに力に頼ってひたすら努力でストレッチをするのではなく、
身体の「構造」を理解して、
さらに身体の「調整」をして、
動かしやすい身体にすること☆
でも、構造を理解するのって、難しいですよね。
だから、実際に骨子さんなどの模型を使ってあげると分かりやすいですね(^^)
骨子さんがない場合は、
先生が見本を見せてあげれば分かりやすいと思います。
それには、まず先生方の身体に対する知識が必要なことはもちろん、
生徒さんにも簡単な構造、
どこを使っているかの簡単な説明をしてあげると分かりやすいです(^-^)
「教える」ということは、本当に重大な責任があります。
自分が(身体の構造上)簡単に出来てしまうと、
苦労をしている生徒さんの、
苦労の原因が分からない場合もあります。
そこで必要なのは「客観的」に事実を教えること。
身体の構造はこうなっていて、
これを動かすとこうなる・・・という
理屈が分かっていれば、
目の前にいる生徒さんが、本来はどうあるべきなのに、
今の姿になってしまっている理由が分かりますよね(^^)
そして、
それをさらに分かりやすくお子さんに説明するには
骨子さんのような模型が客観的で分かりやすいですね(^^)
身体を柔らかくしたい、姿勢を良くしたい、踊りのパフォーマンスを向上したい!という方は、
まず、身体の構造を客観的に理解し、
そして、身体を調整して動きやすくしたところで、
実際に身体を動かしてみると、
簡単なことで、素晴らしい変化が見られます。
構造を理解して、調整でさらに動きやすくなる!
このプロセスの重要さを、
今日もセミナーでお伝えしていこうと思います♪
~・~・~・~・~・~・~・~・
【セミナー情報】
3月11日(日)開催
「からだ美調律®セミナー」は、満席⇒増席⇒満席となっております♪
LINE@の先行予約ですぐに満席⇒増席⇒満席となっており、
ブログからの一般予約の前にキャンセル待ちをいただく
人気のセミナーとなっておりますので、
次回の参加ご希望の方はLINE@にご登録してお待ちくださいね(^^)
【講座情報】
「ベーシック講座」が5月8日(火)スタート♡
詳細&お申し込み方法についてはコチラから↓
残り2枠のみとなりました!
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね(^^)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
お知らせ2021.01.19フラ・タヒチアンダンスを踊る方のための「からだ美調律1DAYセミナー」開催します♡
Hakoの気づき2021.01.15「一瞬で変化♡」と「継続して深化=進化♪」の両方なんですよね
お客様の声2021.01.10「本当に努力してないんです(笑)だから継続が大切ですよね」お客様ご感想♪
お知らせ2021.01.072月14日(日)からだ美調律1DAYセミナー開催のお知らせ♪
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
オンラインサロン限定の動画やコラムなどご覧いただけます♡ぜひご登録くださいね(^^)
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡