自分の身体を知ることが健康と美への近道♪
LitheLifeStudio代表・からだ美調律®講座主催
美調律プロデューサーHakoです♪
昨日は、人体展に行ってきました!
ずっと行きたいかったので、ワクワク♪
身体の神秘についてどんな展示があるのだろう(^^)と楽しみだったのですが、
私が一番興味をそそられたのは・・・
先人たちの、研究に対する努力と取り組み方でした☆
現代では、人の解剖学の図は簡単にスマホでささっと調べられるし、
人体についてちょっと検索すれば、いろいろと出てきますよね。
昔はさすがにそんな簡単には調べられませんでしたが、
参考にすべき先人が記した書物はあったわけです。
その参考にすべき書を最初に書いた人はもちろん先駆者であるのですが、
その後の研究者たちは、
その書物を参考にして、それを「通説・基準」として疑わず、
それを基準としてさらに研究をしてきた人もいれば、
その通説が「本当に正しいの?」と立ち止まり
自ら人を解剖をして(それ以前は動物を解剖して参考にしていたので、人とは違うのですね)、
その通説と真実との違いを発見し、さらに研究を発展させた人もいる・・・。
そう。
「通説」だと思っていたことが違うこともあるし、
当たり前だけれど、検証を経て立てた仮説が真実と違うこともある。
何度も仮説と検証を繰り返して、より発展していく。
かなり技術が進んだ現代に生まれて、
過去の人達の研究があったらからこその人体の神秘の解明と、
現在のテクノロジーの発展を垣間見て、
なんというか・・・
「人を知る」ことは永遠のテーマだなと。
でも、
これだけ知識が手に入る世の中だけれど、
一般的な「人体」としてではなく、
「自分自身の身体」のことが分かっている人がどれだけいるだろう?
解剖学上の知識があって、すべてが解決するのなら、
腰痛もムクミも肩凝りも、O脚も(笑)、全て「知識」と「技術」で、
すでになんとかなっているはず。。。
目で見えるパーツとしての身体の知識の他に、
そこに「動きの相関性」も関わってくるから、
これまた人体は奥が深いのだなと・・・(@-@)
そして、
身体の特徴や動きは人それぞれ。
いちがいに「人の身体は」とひとくくりに出来ませんよね。
民族的な差もあれば、
その中でも個人差もあるし、
生活環境や心の状態でも、
身体は変化します。
う~ん、奥が深い☆
「知識」だけでなくて、「感じる」ことからも自分の身体を知ることは大切。
情報社会の現代、身体に関する情報はあふれていますが、
情報に振り回されることなく、
自分自身と向き合い「自分の身体を知ること」が健康と美への近道♡なのではと思います。
知識を「参考」にするのはもちろん学びになることも多いけれど、
自分自身の身体を「感じ」ながら、
私もさらに試行錯誤しながら、まだまだ自分を変えていこう!と思った次第です(^^)
今日はなんだかちょっと真面目トーク?になってしまいましたが(笑)、
私も身体について興味を持って自分自身の身体で実験している身として、
先人の研究者の方々に敬意を表して、
これからも自分の身体と向き合っていきたいと思います♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~
【次回募集の「からだ美調律®セミナー」についてのお知らせ】
皆さんからお問い合わせいただいていた、
次回募集の「からだ美調律®セミナー」♪
次の開催は7月1日(日)を予定しています。
ご参加ご希望の方は、7月1日のご予定を空けて、募集をお待ちくださいね(^^)
また、今週末5月20日(日)開催の「からだ美調律®セミナー」は
LINE@での先行予約で満席となりましたので、
7月1日の募集の先行予約をご希望の方は、LINE@にご登録してお待ちくださいね♪
(お申し込み受け付けは先着順となりますので、ご了承ください)
投稿者プロフィール

- LITHE LIFE STDUIO・からだ美調律®️代表
-
幼少期からバレエを始めたことで「なぜ自分の身体は西洋人の身体と違うのか?」という疑問を抱き、長年の身体研究からオリジナルメソッド「からだ美調律®️」を考案。「からだ美調律®️」で身体を緩めて調えながら、ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・ピラティス・バレエ・ダンスなど各種のレッスンが受けられるLITHE LIFE STDUIOを運営。
レッスンスタジオやオンラインサロン運営の傍ら、テレビ・雑誌などメディア出演も多数。著書「1回30秒 理想の体型が手に入る からだ美調律メソッド」(日本実業出版社)」「30秒おしり歩き骨盤リセット(三笠書房)」「Un cuerpo perfecto en 3 minutos: El secreto para mejorar tu postura y conseguir una figura esbelta con solo tres minutos al día(Kitsune Books)」
最新の投稿
歩き方2021.04.21ああ…買い物中に足音が気になる!(笑)それがムクミや下半身太りの原因かもしれまんせんよ☆
Hakoの気づき2021.04.16Hakoさんも年齢による衰えとか気になることはありますか?それはね・・・☆
お客様の声2021.04.0878歳でもカラダは軽くなれる♪ムクミすっきり♡&片脚のポーズもしやすくてビックリ☆
お知らせ2021.03.30Hakoの特別相談プライベートレッスン♪を開催します(^^)
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
からだ美調律の
レッスンを提供☆スタジオ情報
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律×ストレッチ、エクササイズ、ダンスなど実際にからだ美調律を活用したレッスンが受けられます♪
オンラインレッスンで
からだ美調律を継続☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
サロン限定のオンラインレッスンで身体を一緒に整えましょう♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆メールマガジン
詳しい説明はこちらをクリック♪
ブログには書けない「ここだけの話」や読者様限定のお得なオファーをメルマガ限定で配信♡ぜひご登録くださいね(^^)
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡