• ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • CONTACT
    • RESERVE
menu
close
  • ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • CONTACT
  • RESERVE
  • PRIVACY POLICY
  • ACCESS
miki
からだ美調律®︎初級インストラクター
mikicyu
こんな方におすすめ
  • ・運動をしたいけれど年齢的にムリ

  • ・運動を始めたらカラダを痛めた

  • ・年齢的に太りやすくなっている

  • ・肩凝り、腰痛、膝痛、股関節のつまり

  • ・いつもカラダに力が入っている
資格・実績
  • ・日本ルーシーダットン普及連盟 認定インストラクター

  • ・ハワイアンロミロミセラピスト

  • ・TCカラーセラピーマスターセラピスト

  • ・タティングレースアクセサリー作家
メッセージ
からだ美調律を取り入れ、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)のレッスンをしているmikiです。
・運動をしたいけれど年齢的にムリ
・運動を始めたらカラダを痛めた
・年齢的に太りやすくなっている
・肩凝り、腰痛、膝痛、股関節のつまり
・いつもカラダに力が入っている
など、様々な不調や不安を感じている方へ。
まずはからだ美調律のレッスンを体験してみませんか?
実は、私自身、ヨガのレッスンや普段の生活をする中で膝に不調を感じ、医療機関で受診。特に治療法もなく職業病と諦め、膝にサポーターをしてレッスンを続けていました。また、整体にも行きましたが、根本的な改善はしませんでした。
いつもと違う動きを取り入れると改善するかもと、前に少しかじったフラダンスを再開し、興味があったタヒチアンダンスも始めてみました。
すると最初は股関節が解れたようで、膝痛が緩和されていきましたが、回数を重ねるうちに膝痛は悪化し反対側の足にも痛みを伴うように。
そこで、現状を改善しようと多くの専門書も読み、いろいろ調べ「からだ美調律®」に出会いました。
即プライベートレッスンを受講したところ根本的な部分から身体が使えていないことが判明し、また「簡単な動きをしただけでカラダが本当に緩む!」という感覚を実感!
その後、その簡単な美調律の動きを継続することで、短期間でいつの間にかサポーター無しでレッスンが出来るように!
正しくカラダを使えるようになると、普段の生活自体がエクササイズになることも美調律の魅力のひとつですね。
さらに、お化粧する前に美調律の動きで簡単に身体をととのえるだけで、あっという間にたるんだフェイスラインがシャープになることも嬉しい効果です!
頻繁に整体やエステに行くのは、金銭的にも時間的にもなかなか難しいこと。
からだ美調律の簡単な動きでセルフメンテナンスできることを、たくさんの方にお伝えしていきたいと思います!
こんな素敵な先生です♪
Miki先生は、無理なく気持ちよく行えるレッスンを提供していらっしゃいます。

ご自身が不調を抱えていて、それを改善した経験があるからこそできるアドバイスをされているので、
身体がかたくてストレッチが苦手な方や、運動が苦手な方や、ご年配の方にもおススメ。

山形県初のからだ美調律インストラクターとして活動されてますので、
東北地方にお住まいの方はぜひレッスンを受けてみてくださいね。
また、オンラインでも教えていらっしゃいます。
ご連絡はMiki先生のInstagramからどうぞ。
◀︎Back
Tomoyo
Next▶︎
Asami
INSTRUCTOR一覧へ
ライン インスタグラム フェイスブック ユーチューブ
からだ美調律®
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • RESERVE
  • CONTACT
  • ACCESS
Copyright ©Karada Bichoritsu All Rights Reserved.