• ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • CONTACT
    • RESERVE
menu
close
  • ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • CONTACT
  • RESERVE
  • PRIVACY POLICY
  • ACCESS
Reiko
からだ美調律®︎初級インストラクター
https://ameblo.jp/aquariars/
こんな方におすすめ
  • ・腰痛や肩こりなどの不調が気になる方

  • ・身体が固いけれどストレッチやヨガをやってみたい方

  • ・筋トレやエクササイズで身体を痛めてしまったことがある方

  • ・運動は苦手だけれど、身体を動かしたい方

  • ・ラクに、楽しくヨガやストレッチをしたい方
資格・実績
  • ・ヨガインストラクター

  • ・日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士
メッセージ
結婚、出産後、30代後半から腰痛や肩こり、体力の衰えを感じるようになったため、ジムで筋トレやバレエをしたところ、左足の股関節が痛くなりやめてしまうことに。健康のために始めた運動によりかえって足を痛めたことで何のために始めたのか疑問を持つようになりました。その頃からヨガを習い始め、ヨガインストラクターの資格も取り教室を始めて8年になります。

教室では40代から70代の女性の方が多くほとんどの方が腰痛や肩こりなどの痛みを抱えていらっしゃいます。「できるだけ無理しないでくださいね」とお伝えしてもどうしても頑張ってしまい、家に帰ってから痛みが出てきたと言う方が、多数いらっしゃるため、安全にレッスンできる良い方法はないかなぁと考えていました。また、私自身もヨガを続けることで腰痛や肩こりなどの痛みもなくなることを期待していたのですが、なかなか改善せず、とうとう坐骨神経痛になってしまいました。そんな頃に福井でからだ美調律のセミナーがあると知り参加しました。その日、セミナーの前は足がパンパンに張ってすごく重たく感じていたのですが終わった頃には足が軽くなっているのでとても驚きました。早速からだ美調律®を実践し、理論も勉強するうちに、筋トレやバレエで体を痛めてしまった理由が分かるようになり、その後、毎日続けていくうちに坐骨神経痛の痛みも少しずつ軽くなっていきました。

現在、教室では体を緩めてからポーズや呼吸法をするなど、ヨガとからだ美調律®を組み合わせたレッスンをしています。身体が楽になるのを体感し笑顔になっていく皆さんの様子を見ると、私も楽しくなります。また、自分自身の坐骨神経痛の体験を通して、痛みがあることでやりたいことを諦めてしまう寂しさと、痛みから解放されてこれから先の可能性が広がる喜びを、味わうことができました。

年齢を重ねていくにつれて、私と同じような経験をする方がいらっしゃると思います。
そういう方の、これからの人生の可能性を少しでも広げていけるお手伝いをしていきたいと思っています。
こんな素敵な先生です
ヨガインストラクターでもあるREIKO先生。

ご自身の身体のためにと思ってはじめた運動やエクササイズでかえって不調になってしまった経験と、からだ美調律®に出会い、その不調を改善された経験から、ぜひ皆さんにもからだ美調律®のレッスンをお届けしたい。という想いで、からだ美調律をヨガのレッスンにも取り入れていらっしゃいます。

福井県でご活躍されています。
◀︎Back
Nozomi
Next▶︎
HAL
INSTRUCTOR一覧へ
ライン インスタグラム フェイスブック ユーチューブ
からだ美調律®
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
  • PROGRAM
  • INSTRUCTOR
  • VOICE
  • WORKS
  • MEDIA
  • BLOG
  • RESERVE
  • CONTACT
  • ACCESS
Copyright ©Karada Bichoritsu All Rights Reserved.