LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
ダンスと身体調整のお話☆
今日は特にフラダンスについて紹介したいと思います。
なぜなら・・・
セミナーやレッスンにご参加くださる皆さんからのご感想で、
フラを習っている方の共通点があり、
何度も同じ場面に出くわすので(笑)、
きっと同じ思いをされている方が多いのかなと思ったからです☆
でもね、コレ。。。実はフラだけに限ったことではなく、
他のダンスやスポーツ一般にも通じるお話ですので
ご自分にも当てはめて考えてみてくださいね(^^)
まず、
フラを踊る方に多いお悩みは、
・腰が動かないんです
・膝が痛いんです
・足が太いんです
というもの。
そして、
このように↓思って、仕方がないのかな・・・と、皆さん諦めかけています。
・腰が動かないのは動かし方のコツがきちんと分かっていないからで、練習がもっと必要。
・膝が痛くなるのは、踊る時に使って、負担をかけているんだから仕方がない。
・太腿を使って踊るのだから脚が太くなっても仕方ない。
でも・・・
実は、
習っている方だけでなくて、
フラのインストラクターの方も同じ悩みを抱えている人が多いことを知っていますか?
実際に、セミナーにご参加くださったフラのインストラクター、タヒチアンダンサーの方も、悩みを抱えていらっしゃいました。
これはどういうことだと思いますか?
インストラクターの方は、当たり前ですが、美しく正しく踊れているはず。
だけれど、身体の不調、お悩みがある。
どうしてでしょう?
それは、
身体の根本は整っていないのに、
美しく正しい(と見える)踊りが出来るように訓練してきたため、
身体に負担をかけているからです。
本来はフラは、骨盤調整にもなる動きが多いのですが、
調整どころか、
動かない骨盤・股関節の状態で
「見た目」の動きを真似しようとするから、
実は、「力技」で何とかしているだけなのです。
ここでは何をするかは具体的に書きませんが、
私たち日本人独特の骨格を考慮したうえで、
身体を整えてから踊ると、
「えっ。こんな楽に、なめらかに踊れるものなの?」とビックリされます。
ダンサーは特に、
背筋をピン、姿勢良く、という意識が強いですね。
骨格が整っていないので「自然」には美しい姿勢にはならないけれど、
力で「作りあげること」を訓練してしまっているんですね・・・・。
それにやっと気づいて、身体を緩めたインストラクターの方は、
あまりにラクに美しい姿勢になりすぎて、
重心の位置の変化にも驚きすぎて・・・
最初は、皆さん自分の変化にとまどい、
ラクさに慣れるまで、どうしたらよいか分からなくなる人もいます(笑)
そして、やっと、骨盤・股関節が緩んで整った身体で踊ることになれると、
「腰」を動かしていたわけではありませんね!?
あれ?太腿の力はいりませんね!?
膝に負担がかかりすぎることはありませんね!?
ということを体感しながら、
だんだん大切なことに気が付いていきます(^^)
すると・・・
「あ~っ、今まで指導してきた内容を変えなければっ!!!」と、皆さんなります♡
ご自分の身体の変化、踊りの変化によって、
ようやく、本質・根本から身体を整えてから踊ると、どういうことになるか、
ということに気が付くのです♪
それに気づいたインストラクターの方の、
生徒さんへの指導方法が変われば・・・・
結果、
生徒さんのお悩みは改善されますよね(^^)
だから、
インストラクターの方にこそ、この身体調整の体感をしていただき、
ぜひ、その方法を学び、ご自分のレッスンに活かしていただきたいと願っています!!!
そうそう、そうなんです!と思ったインストラクターの方、
また、身体に関するお仕事をされている方、
「からだ美調律」で身体を緩めることが体感できる会に参加してみませんか?
こちらの体感レッスン&ランチ座談会にご参加くださいね(^^)
詳細はコチラ↓
皆さんにお会いできます事、楽しみにしております(^^)
☆ただ今募集中のセミナー・相談プライベートレッスン・イベント
◇【「からだ美調律」講座開講特別相談プライベートレッスン♡】
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)