LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
今日はインスタトラクターの進化についてお話したいと思います(^^)
私の進化論は、こんな感じ ↓
幼いころから、外国人の身体と自分の身体の違いについて、いつも疑問を持っていました・・・
外国のバレエ学校の生徒さんが載っているカレンダーを見ては、自分のポーズと比べて、脚・お尻の形も違うし、「何か」が違う。
いつも、なんでだろう・・・どうして同じに出来ないのかなと。
中学生の頃は、スーパーモデルのシンディ・クロフォードがエクササイズビデオを出したことを知って、母に頼んでビデオ(当時はビデオテープでしたね・・・)を買ってもらい、
なるほど・・・このようにエクササイズしたら、あのような体型になるのか?とビデオで研究したうえに、
当時担任だった女性の体育教師の方に、「これは参考になるから見た方がいい」とビデオを貸してあげたこともありました(苦笑)
高校生の時は、何をやったら痩せるのかと考え、バレエのレッスンの時にサランラップを脚に巻いてからサウナパンツをはいて・・・発汗作用で痩せるのではと、とんでもないことをしていました!
その後、大学時代は、ウォーキングレッスンやポージングを学ぶなかで、ボディメイキングも学び、身体を美しくすることに目覚めるも・・・
20歳の時に膝を怪我して、ウォーキングすらままならないことに。
パーソナルトレーナーの方にリハビリをしてもらうことで、身体に対する意識が「美」「踊る」ということだけから、「ケア」「整える」ということに向かって興味が広がり、
ヨガ・ピラティスの勉強をして、インストラクターの資格をとりました。
年配の女性に教えるのがとっても楽しくて(笑)
どうしたらケガなく、楽しく、「しなやかで軸のある、美しくて健康」な身体で、人生を楽しんでいただこおうか、そんなことを考えながら、
日々、いろいろな先生に教授してもらいながら自分もブラッシュアップ。
でも、幼いころからずっと疑問に思っていた「欧米人」と自分の違いに、まだ納得がいかず、
世界のバレエ教授法をいろいろ講座で学び、比較してみたり、直接パリオペラ座バレエ学校の先生に質問しまくったり(苦笑)、
カナダでは、元プロバレリーナで、ピラティスインストラクター、そしてリハビリ指導の資格もお持ちの先生に、しつこく質問しまくり(しかも2年にわたる・苦笑)
それでも、納得のいかない、「欧米人」との身体の使い方の違い。
ところが・・・、師匠(ただいま新規受付されていないので、お名前は伏せさせていただきます)と出会い、身体について学ばせてもらうことで、
約30年間の疑問がいっきに解けて、さらに、私の中の身体の常識が180度変わってしまいました!!
なんてことでしょう・・・これでは、今まで教えていたことが、間違っていたこともある!!!
研究に研究を重ねてきたし、いろいろなメソッドを学んだけれど、
すでにその根底にある「根本」が違う・・・・・・・
ということは、今までの教え方を変えていかねば!!
もちろん、合っていた部分もあるんですよ。
でも、生徒さん達の「根本」を解決してあげなければ!!
ということで、正直に生徒さん達に、
「私の常識が180度変わってしまった!目からウロコどころか、目が落ちそうです」と伝え
レッスン内容をどんどん変えていきました。
この、正直に間違いを認め、新しい教えを今までの教えに応用しながら、生徒さん達にきちんと伝えていけるか、
そこがインストラクターとしての、成長のしどころだと私は思います。
「間違い」といっても、「悪い間違い」ではないんですね。
それまで、「常識」とされていたことを真摯に学んできた結果、「正しい」と思っていたことなんです。
でも、自分で教えてきたことを「あれ?」疑ってかかるのは難しいですね。
だから、自分が常に研究して、自分自身が変化を体感した上で検証して、
もっとより良い方法を発見していくのです。
私が日々研究したり学んだことをレッスンでシェアして、生徒さんと驚きを共有しているので、
「また先生スゴイこと知っちゃったらしい。」「なるほど、確かにこっちの方が、分かりやすいし、やりやすい。」
など、私の進化に伴って変わるレッスン内容に納得しながら、楽しんでくださっています。
決して、それまでの方法が「正しくない」わけではないんです。
インストラクターだって進化するんです!
実は、また新しい研究を重ねながら、新事実を知ってしまったので・・・
新しいエクササイズを考案しようと、テキストを修正中です。
皆さんも楽しみながら、一緒に進化していきましょう(^-^)
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)
***********************