LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催

Hakoです♪

f:id:karadabityouritsu:20170818071932j:plain

今日は「学んでいただきます」というお話(^^)

私のレッスンでは、私がしゃべっていることがかなり多いです(笑)

ヨガでも、ピラティスでも、

ポーズやそのエクササイズ名は言わずに、

姿勢がこうなっている方は、こういう原因があって、

そのままだと、こういう不調が出る可能性があるので、

その原因を改善するために、

ここを開く目的で、この部位を緩めましょう☆

みたいな、お話ばかり。

必要とあれば、

骨格標本を使って説明もするし、

筋肉の説明も、しつこく(笑)画像を見せたりもします。

だから、説明がやたらと長い時も・・・

ポーズ名もほとんど言わないので、

生徒さん達の中では、

「あの部位をこうするためのポーズ・ストレッチ」みたいな認識。

なぜポーズ名をあまり言わないか。

それは、そもそもポーズ名が重要なわけではなく・・・・

何の原因を改善するために

どうしてそのストレッチをするか

どこをどのように動かすことで

どのような効果を期待して行っているのか

どの部位をどういう理由で動かしているか

動かしている部位がどのように動いているか想像して、

自分でやっていることを理解したうえで動いてもらうこと

が、重要だから。

ポーズ名を言ってから、このようにやります。

と、HOW TO を教えてしまうと、

ポーズ名と完成形が記憶に残って、

そのポーズの「形」を目指そうとします。

その「ポーズ」が出来るようになれば、

こんな効果があるのか・・・・

というのは逆で(笑)

そのポーズやエクササイズがきちんと出来るようになるためには、

身体の各部位が緩んで整っていたり、

身体本来の動きが出来るようになっていないといけません。

そもそも、「動ける」ように各部位が整っていなければ、

ポーズの完成形を目指すどころか、ケガの原因になることも。

でも・・・・

そんなことを言ったら、

ヨガもストレッチも、

もともと身体が動けるタイプの人しかレッスンの効果がないのか?

と思われたかもしれませんが、

そんなことは、全くありません!!

大切なのは「形」を、真似することではなくて

まずは自分の身体の現状を把握したうえで、

改善していけるようにレッスンすれば良いのです。

それも、ただ「身体が硬い」とかではなく、

股関節・足首・肩関節など、部位ごとに自分がどの程度動いて、

何が苦手で、

それが自分にどのような影響を与えているか知ったうえで、

身体を整えながら

そのポーズの効果が出来るだけ得られるように、

無理のない範囲でレッスンすれば良いのです。

だから・・・・

自分の身体について「学んでください!」ということです(笑)

まずは、自分の身体と向き合って

自分の身体の現状を把握しなければいけません。

把握しなければ、改善したかどうかだって

変化に気が付きませんよね。

だから、私のレッスンはしつこい・・・のです。

何かやるたびに、

先ほどと比べてどうですか?と変化をチェックしていただくこともあります。

自分の身体は、自分で把握していただきたい!

自分自身でも、ご自宅で改善していけるようになってもらいたい!

という思いから、

レッスン中も、私の「しつこい身体トーク」が始まってしまうのです(笑)

ただ単に、レッスンに参加すれば良いのではなく、

「学んで」、自分自身の身体を理解して、変化を感じ取っていただく。

そんなレッスンを提供しています☆

さて、

今日も朝から「しなやかボディエクササイズ」クラスで、

身体マニアトークを交えつつ、

皆さんと楽しくレッスンしていきたいと思います(^^)

☆「からだ美調律」商標登録出願中☆

ホームページはコチラ

からだ美調律

☆スタジオホームページはコチラ

 f:id:karadabityouritsu:20170505142353j:plain

**********************

 ☆お知らせ☆

「からだ美調律」セミナーや、

次期「からだ美調律」講座開催の

優先案内をご希望の方は

コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)

f:id:karadabityouritsu:20170508102453p:plainf:id:karadabityouritsu:20170508102348p:plain