LitheLifeStudio代表・からだ美調律®講座主催
美調律プロデューサーHakoです♪
今日は「ガチガチ」にならない、
ヨガ・ピラティスなどのエクササイズや、バレエなどのダンスのレッスンのお話☆
ですが・・・
そもそも、レッスンでガチガチになるってどういうこと?
について最初にお話しますね。
簡単に言うと、
「こうしなきゃ」
「先生の見本のようにならなきゃ」
「このストレッチを頑張らなきゃ」
「あのポーズが出来るようにならなきゃ」
「踊りの順番を間違えて怒られないようにしなきゃ」
と、ひたすら頑張ったり、
余計な部分に力をいれて
「何とか」無理やり形を真似してレッスンすることで・・・
一見動けるようになったように見えても、
実は身体がガチガチになってしまうということ。
もしかしたら、
ヨガなどのポーズで難しいことが出来るようになったかもしれない。
だけれど、太腿の筋肉がパンパンになったり・・・
ダンスで脚が上がるようになったかもしれない。
だけれど、上半身を固めるクセがついたり。
自由に動けるしなやかな身体になりたい、
美しく踊れるようになりたい、
などの目標を持っていたら・・・
ガチガチになってしまうレッスンをすることは、
「見た目」は出来ることが増えていたとしても、
本来の目的の
「しなやかな身体」
「自由で優雅な踊り」
にとってみたら、
もしかしたら逆効果・・・?(@-@)
になりかねませんよね。
では、
「ガチガチ」にならないレッスンとは?
真似をするのではなくて、
「自分の身体で感じる」ことを重視したレッスンだと私は思っています。
レッスン中に騒がしいのは問題ですが、
自分の感じたことや意見を述べることが大切。
そして、生徒さんに自由に自分が感じたことを話していただける環境も大切。
先日見学させていただいたバレエの先生のレッスンは、
お子さん達が楽しく、全身を自由に使って動けるように
内容や雰囲気造りがとてもよく工夫されていて、素晴らしいなと思いました。
また、
お子さん達の「感覚」を引き出すことも重視しているレッスンでした。
特に小さなお子さんは、
技術やエクササイズ、細かいことや順番を間違えないようにすることより、
「自分の身体で感じる」ことが大切だと私は思っています。
だから、
私のスタジオで行っているバレエワークのクラスでは、
レッスンの半分くらいが身体調整で、
しかも、おしゃべりが多い(笑)
と言っても、もちろん遊んでいるわけではありません。
ココをこう動かしたらどうなる?
さっきより前屈がしやすくなった?スゴイね♡
ここを緩めてみたらどうなる?
膝が自然と伸びて脚が開けてるね!膝の下の空間がなくなってスゴイね(^^)
床を押すってどんな感覚かやってみよう☆
など、
動いてみては、その感想を生徒さんに教えてもらったり、
身体の変化を自分で感じてもらうことを大事にしています。
だから、
あえて強度の高いストレッチはしなくても、
身体は柔らかくなっています♪
踊っているときも、
「こうする」という形で教えることよりも、
「ここをこんな感じで使ってみるとどう?床を押して立つ感じ、分かった?」
など、
「身体の使い方」の方を重視しているので、
踊りの順番など、余計(と言ったら怒られますが・・・)なことは考えなくてもいいように、
順番は間違えようのないように、同じことを繰り返すか、
一緒に動いてくれる先生を一人つけています。
順番を間違えた!と「ガチガチ」になることよりも
「どう使ったらこうなる?」を感じ取るほうに、
心を向けて欲しいと思っています。
大人のレッスンだって同じです。
私のレッスンでは、すぐに「どうです?」「違いあります?」「どんな感じです?」と質問がやたらと多い(笑)ので、
生徒さん達は、変化があったかどうか、自分がどう感じたかどうかを考えざるを得ない(笑)レッスンになっています。
その変わり、
上手に出来なくても、順番を間違えても、ステップの名前さえ忘れても。。。(それが一般的にいいのか悪いのかは別として)
私のレッスンでは問題ないので、「緊張」「ガチガチ」にはなりません。
でも、
結果として、
皆さん自由に身体が動くように変化してきているので、
「上手さ」を重視するよりは良いと思っています(^^)
ガチガチになるレッスンから脱出して、
しなやかに楽しく動けるようになりたい方は・・・
まずは、「自分の身体を感じる」ことから始めてみましょう(^^)
さて、
今日もスタジオのレッスンで身体を緩めて整える大切さを伝えてまいります♪
~・~・~・~・~・~・~・~・
【セミナー情報】
次回のセミナーは5月20日(日)を予定しています☆
詳細、募集については追って、
LINE@、ブログでお知らせしていきますので、
優先案内がご希望の方は
LINE@にご登録してお待ちくださいね(^^)
【講座情報】
「ベーシック講座」が5月8日(火)スタート♡
詳細&お申し込み方法についてはコチラから↓
残り1枠のみとなりました!
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね(^^)