LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催
Hakoです♪
昨日に引き続き
美しいスタイルになるために知っておくべきこと☆
についてお話したいと思います。
昨日は、
どうして私が外国人のようなスタイルに憧れるようになり、
その憧れのスタイルを手に入れるために
どのようなことをしてきたか・・・
についてのお話でした。
今日は、
そんな努力や実験の結果
気が付いた
美しいスタイルになるために
「知っておくべきこと」
についてのお話です(^^)
外国のバレエ学校の生徒さんの姿に憧れることから始まり、
スーパーモデルのエクササイズビデオを試したり、
外国人のバレエ・ピラティスの先生にしつこくいろいろ質問したり(笑)
様々なことを試してみても
美しい身体を作る・美しく動くことの
「理屈」は分かるけれど
しっくりこないし
教えてもらったことを実践しても
同じような「体型」にならない・・・
何故なのか?
とずっと思っていましたが
ある時に・・・
「そうか!」
と納得しました(@-@)
そのきっかけとは、
師匠に出会って
股関節・骨盤について詳しく学んで
目からウロコの「体感」をしたこと。
今まで何をやっても変わらなかったのに、
股関節から身体を緩めて整えていくことで
パンパンだった太腿の緊張がとれ
何をやっても細くならなかった脚が
すんなり細くなり
無理やり反らせて美しく見えるようにしていた腰・背中も
(当時は無理やりと思っていませんでしたが)
過剰な力を入れずに、美しい姿勢が自然と保てるようになり、
目からウロコでした♡
この経験を通じて痛感したことは・・・
私は、日本人特有の身体なのに
外国人の「形」ばかり真似をしていたって
全然だめ(@-@)ということ。
「形」だけ真似しても
構造が違うのだから
「動かし方」だって当然違うのです。
動かし方が違うのだから
外国人の先生たちが教える、外国発祥のバレエには
彼らの身体の「感覚」「経験値」が活かされているわけで、
同じようには私の身体には通用しないのでした・・・
同じことをする前に、
自分の身体と向き合って
構造から整える必要があったのです・・・
「形」は「結果」です。
注目すべきは、そこではなく
「構造」と「使い方」にありました。
この「構造」の違いと
その違いを「身体を緩めて整えること」で
いかに動かしやすくしていくか、の方法に
もっと早く気づいて知っていたら
全然違ったのに~!!!
これはバレエのみならず
他の外国発祥のダンスにも同じことが言えますし、
「外国人のようなスタイルに憧れる」方々にも
日常生活の動作を通じて、同じことが言えます。
あ~、もっと早く、
この重要なことについて
子供時代に知りたかった!!!
そんな私の経験を踏まえて
私のスタジオで行っているバレエワークのクラスでは
お子さま方にも解剖学の図を見せながら
身体の構造・使い方・日本人である私たちの特徴も
分かりやすく説明しています♡
美しいスタイルになりたい方は
美しい人は「参考に」することにして
まずは
自分の身体と向き合い、緩めて整えることから始めましょう(^^)
☆「からだ美調律」商標登録出願中☆
ホームページはコチラ
☆スタジオホームページはコチラ
**********************
☆お知らせ☆
「からだ美調律」セミナーや、
次期「からだ美調律」講座開催の
優先案内をご希望の方は
コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)