LITHE LIFE STUDIO・からだ美調律®代表、Hakoです♪
こんにちは☆
今日はストレッチのお話です。
ストレッチが苦手な方は、
このように考えがち。
「カラダが固いからもっとストレッチをがんばろう!」
「毎日ストレッチしたらやわらかくなるかな?」
一般的に皆さんが思う
「カラダが固い」は、
前屈ができない、
ヨガやストレッチのポーズができない、
ということを思い浮かべる方が
多いと思います。
そして、
ストレッチの回数を多くすれば
きっとカラダが柔らかくなるはず!
と、思うのですよね。
これ、
何度もこちらのブログでも書いていますが、
無理にストレッチをすることは
筋肉を引き伸ばすことで
少しはカラダが柔らかくなったように見えますが、
根本から改善はされていないんですよね。
ではどうしたらいいか?
それは、
「どうしてそのストレッチがやりにくいのか」
の原因を知り、
その原因となっている部分が
動きやすくなるようにしていけばいいわけです(^^)
例えば、
先日のレッスンであった出来事を
紹介したいと思います。
ヨガでいうところの「三角のポーズ」が
できないお客様がいらっしゃいました。
三角のポーズとは、
両脚を開いて立ち、上半身を倒して、
片腕は床につき、
片腕は天井に向かって伸ばす、
というポーズ。
これ、
できない方は、
このような感じになります。
片腕が床につかない、
膝が曲がる、
膝を伸ばすと腿の裏がビリビリして
前に上半身が倒せない・・・
という感じ。
このような方、
本当に多いと思います。
ここで、
とにかく「できる範囲で」がんばって、
腿の裏側のビリビリに耐えて(笑)ストレッチすることが、
カラダが柔らかくなると思っている方も
いらっしゃると思います。
でも、
そんなに無理してがんばらなくても、
実は自然とこのポーズがしやすくなる方法があります。
それは、
股関節の使い方(意識の仕方)を変えること、
そして
腿の裏側を「使って緩める」こと。
カラダが固くて
この「三角のポーズ」が全くできなかったお客様に、
上記の二つの動きをしてから、
再度ポーズを試してみてもらったところ・・・
「あれ?地面に手が付いた!太ももの裏側のビリビリも減ってる!」
と、驚かれていらっしゃいました♪
これは、
筋肉が伸びてカラダが柔らかくなったわけではなく、
「機能的なカラダに整えた」から、
ストレッチが自然とやりやすくなっていた、
ということですね。
私のレッスンでは、
ストレッチを主な目的とはしていなくて、
「カラダを調える」と、
ストレッチは勝手にできるようになっている♪
ということを確認するために、
ストレッチを取り入れています。
そうすると、
ストレッチをする際も、
より本来の効果が得られやすくなりますね(^^)
カラダが固いからストレッチが苦手!
なわけではなく・・・
カラダが機能的に使えていないから、
ストレッチがやりにくく、
本来の効果が出ない状態になっているのです☆
カラダが固いからなんとかしたい!
という方は、
まずはカラダを緩めて調えて、
機能的に動けるようにしていきましょう♪
Hako