LitheLifeStudio代表・からだ美調律講座主催

Hakoです♪

f:id:karadabityouritsu:20170819071013j:plain

今日は視覚で感じることの大切さのお話です☆

突然ですが、皆さんに質問☆

「股関節」はどこにあるでしょう?

どんな形状でしょう?

詳しく思い浮かべることはできますか?

セミナーでも、

講座でも、

プライベートレッスンでも、

幼稚園児のバレエワークのクラスでも

いつでもお供に登場するのは、骨盤の骨格標本

幼稚園のお子さん達から

「骨子」さんと呼ばれています♡

この骨子さん、

骨盤と股関節の関係性を語るうえで、

なくてはならない存在です。

「股関節は本来こういう構造で、こういう風に動くんですよ」

と詳しく説明しても、

話を聞くだけでは、

理屈は分かったとしても、実際の動きが想像がしにくいですよね。

でも、骨子さんを見れば、とっても分かりやすい!

幼稚園のお子さんでも、「そうなっているのか」と動きを感じ取ることができます☆

すると、私の意図していることを感じ取ってもらいやすく、

同じことを教えようとしても、効果が違います。

昨日のバレエワークのレッスンでも、これを実感しました!

小学6年生の女の子。

どうしてもバランスが取りづらい。

重心の位置が後ろに引けてしまって、

「骨に乗る」という感覚がないから、

いくら口で説明したり、

正しい重心の位置まで実際に身体を持っていき、直してあげても、

なかなか思うように「ON」に乗れませんでした。

そこで、骨子さん登場。

股関節の状態がこうなっていて

骨盤の傾きがこうなっているから、

軸が真っすぐに「ON]になれていないので

これをこういう風にするイメージで♪と、

骨子さんを実際に動かしながら説明すると、

自分で自分の重心の位置を考えて調整することができ、

感覚として、

これが「ON」か!とつかめたようです(^^)

また、骨格標本を使って理解を深めることも大切ですが、

自分で自分の変化を視覚から感じることも大切です!

身体の部位が「緊張」しているということは

なかなか本人自身は気が付きにくい。

だから、

各部位を緩めるときは、まず左右別々に行い、

ビフォアとアフターの差に、ご自身で気付いていただきます。

すると

違いが目で見て確認できることで、

「緩んだ!」と認識でき、

初めて「緊張していたんだ!」ということに気付きます。

そして、変化が目に見えるから、

効果があるならば「毎日やってみよう」と素直に思えるのです♡

身体の感覚で「なんとなく変わった気がする・・・」と思っているのと、

目に見えて「明らかに変わっている!」と思うのでは

モチベーションが全然ちがいますよね♪

もちろん

身体の感覚で違いを認識できるほどの

身体のセンサーが整うことは重要ですが、

そこまで行きつく前に、

こんなんでいいのかな~・・・とならないように(笑)

視覚からの情報を上手に使って

ワクワク変化を楽しみながら

さらなる改善を行っていけたらいいですね(^^)

さて、今日はいつもの靴屋さんで、

お客様の「靴ショッピング同行」に行ってきます!

☆「からだ美調律」商標登録出願中☆

ホームページはコチラ

からだ美調律

☆スタジオホームページはコチラ

 f:id:karadabityouritsu:20170505142353j:plain

**********************

 ☆お知らせ☆

「からだ美調律」セミナーや、

次期「からだ美調律」講座開催の

優先案内をご希望の方は

コチラのお問合せフォームよりご連絡くださいね(^-^)

f:id:karadabityouritsu:20170508102453p:plainf:id:karadabityouritsu:20170508102348p:plain