LITHE LIFE STUDIOからだ美調律®代表、Hakoです♪

今日は「肩甲骨」と美姿勢についてのお話です。

 

皆さん、肩甲骨と言うと・・・

「肩甲骨を引き寄せる」努力をされている方が多いと思います。

何を隠そう、私もそんな一人でした(笑)

だから、その気持ちが分かります。。。

 

肩甲骨を引き寄せると、一見姿勢が良く見えますし、

胸も張って見えますし、

なんだか背筋ピンとして、姿勢が良くなった気分がしますよね(@-@)

 

でも、これが原因で腰痛などの不調になったり、

自ら動きにくい身体を作り出してしまうんです・・・

 

肩甲骨を引き寄せるということは、

背中の上部を緊張させて固めているということ。

その場で止まってポーズしている分にはいいかもしれませんが、

(でもちょっとぎこちのないポーズですね、(笑)

歩いてみると脚が前に出なくて歩きにくいことが分かると思います。

 

これは、肩甲骨の動きが止まっているので、

連動して股関節も動きにくくなってしまい、

自由に歩きづらくなってしまったということ。

 

試しに、肩甲骨を思い切り引き寄せて歩いてみて、

次に肩甲骨まわりの力を抜いて歩いてみると、

歩幅の違いに気が付くことと思います。

 

私も、昔は思い切りこの努力をしていて、腰痛や膝痛に悩んでいました。

肩甲骨を引き寄せると一見姿勢が良く見えますが、

一歩が小さくなる・・・でも、一歩は大きくきれいに歩いていると「見えたい」から、

大股で歩くようにしていました。

では、どうやって大きな一歩で歩いていたかというと、

「力技」です(笑)

 

力を入れてグイっと前に脚を振り出し、膝をギュッと伸ばして、後ろ脚でグッとけって進んでいたんですね。

だから、

太ももに常に余計な力が入っていたために、下半身は太く、

膝は痛く、

そして、腰も痛かった(><)

 

美しく歩くって、力技ではないんですよね。

股関節と肩甲骨が連動して動いて、

自然と上半身と下半身が連動して歩けることが、

しなやかで美しい身体である秘訣なんです。

 

私はそれまで「キレイに見えるコツ」をさんざん練習してきてしまったために、

この大切な身体の仕組みについて全然理解できないまま、

自ら身体に負担をかけていたんだな~と気づくまで長い年月がかかりました。

 

その大事なことに気が付いたからには皆さんにぜひお伝えしたいと思って、

動画にまとめましたので、

ぜひこちらからご覧くださいね(^^)

本当の意味で美しい姿勢になるためには、

力技で「作り出すもの」ではなくて、

動きやすい機能的な身体でいることが大切。

皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

Hako